|
2006年7月出発生(現在留学中の生徒)活動状況
【 フォトアルバム 7月、8月 】 |
2006年7月21日成田を出発し、3週間の準備研修をシアトルで受け、8月13日にそれぞれ全米各地のホスト先に移動しました。
これからの2−3ヶ月は、生徒によっても差がありますが、英語、家庭生活、学校生活、慣れるまでそれなりに大変な時期が始まります。
研修では、これからの1学年間を1人で乗り越えていくための、英語は勿論、さまざまな準備、また、「学習の最終目的は社会貢献である」という当協会の教育理念のもと、老人ホームのでのボランティア活動(3年目の活動で地元での評価も高く、新聞等でも報道されています。)などをしました。 |

研修中ホストトファミリー
との出会い |

シアトルマリナーズ 対
ボストンレッドソックス観戦 |

老人ホームでの交流
|

老人ホームでの交流
|

老人ホームでの交流
|

老人ホームでの交流 |

老人ホームでのパフォーマンス
|

地元紙
Tacoma weekly掲載記事 |
|
|
|
|